top of page

Hello.
We are Tokyo Translation Team.

markus-winkler-ETAHR5vGw74-unsplash.png

TTTとは?

2010年の発足以来、私たち、Tokyo Translation Team(TTT)は、日英翻訳を

メインとし、他社とは異なる翻訳方法で、

お客さまの細かなご要望に応じて参り

ました。

 

クラウド翻訳や機械翻訳は使わず、

人の手で一から翻訳し、完訳いたします。

 

作業は、すべてペアワークで行い、

流れ作業をいたしません。

 

最初から最後まで、翻訳者とコピー

エディター・校正者が手を組み仕上げます。

 

テキストであれば、何でも翻訳可能です`。

日英翻訳の流れ

一般的な翻訳会社

外注の翻訳者(レベルはさまざま)が

翻訳

ネイティブスピーカーによる校正作業(お客さまが希望した場合)

インハウス・スタッフが最終確認

納品

TTTは?

翻訳経験25年以上の熟練翻訳者が翻訳

英語を母語とするコピーエディター兼校正者がリライト・校正作業

翻訳者へ手直し箇所の確認

翻訳者がチェックの後、リライトしたものを

原文に忠実に反映するため、さらに手直し

コピーエディター兼校正者が、それをチェック

翻訳者へ戻す。問題がなければ、この時点で

さらに数回、翻訳者が確認。最終確認後

納品

文字数の多いプロジェクトの場合、文法チェッカーが加わり、句読法 (句読点、引用符、感嘆符、疑問符、

かっこなど) をチェック。

 

効率が良いとは言えない「仕事の進め方」ですが、この方法が、原文に忠実で訳し漏れを防ぎ、なおかつ

出来上がった英文は「自然で読みやすい」ものとなり、TTTでは、この2点をモットーとし、11年間、

ペアワークを続けており、リーズナブルな価格で、高品質な翻訳をお届けしております。

 

これを可能にしているのが「経費ゼロ」ポリシーです。

 

オフィスを持たず、

 

専用固定電話を引かず、

 

事務職スタッフも雇わず

 

チームメンバー間でのやり取りはすべて、オンライン

 

経費ゼロを11年前から実践しております。

 

従って、お客さまから頂く翻訳代金は、全額、私たちの労働に対する対価です。

Marble Surface

翻訳にあたり、配慮している点

翻訳者とコピーエディター/校正者の見解が、同じ方向性であることを常に確認。

翻訳後に、その内容に磨きをかける作業と同時に、コピーエディター/校正者の

手直し箇所が、原文の意味合いから逸れていないことを、念入りにチェック。

35_edited.jpg

チーム
メンバー

正確かつ、お客さまのご期待に沿った翻訳を、コピーエディティング、校正、リライトと共に、お届けいたします。各々の経験を集結―37年の技術力を駆使し、いかなる翻訳もこなします。主力メンバー以外に、業務に携わる欧米人スペシャリストが、若干名在籍しております。

DSCF4350_edited.png
Ryland%2520Business%2520Suit%2520Photo%2

お気軽に
お問い合わせください。

Tokyo Translation Team

Tokyo, Japan

tokyotranslationteam@gmail.com

ご連絡頂きまして有難うございます。出来る限り

迅速に返信いたしますので少々お待ちください。

© 2021 Tokyo Translation Team

bottom of page